https://www.facebook.com/hirokazu.hagisawa/

旧 清泉拝中 Old School Band
記事のアーカイブ
2023年01月07日 16:05
facebook
—————
2023年01月07日 16:03
facebook 立川セントラル映画館
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063631880967
—————
2023年01月07日 16:01
X (旧 twitter)
https://twitter.com/SHOKENYUSAKU110
—————
2023年01月07日 11:48
立川セントラル映画館26
1972年松竹公開「約束」1975年東宝公開「雨のアムステルダム」萩原健一の共演者は、両作品とも岸恵子ですが、ショーケンの立ち位置はかなり異なりました。PYGを失意のうちに自然解散した後、映画界の裏方へと転身を図ったショーケンは、映画「約束」で助監督見習いとして携わるはずが、代役から主演に、その3年後、人気を不動にした時期に制作の「雨のアムステルダム」では盟友井上尭之に音楽を預けました。「約束」の音楽担当は、宮川泰ですが、このメインタイトル曲も名曲だと私は思っています。冬の日本海沿岸を走る列車を遠くからカメラがとらえ、切ない宮川泰の名曲が流れます。
—————
2021年12月24日 00:00
宣言2「STOP 地球温暖化」
今年も地球温暖化による気象変動が原因と思われる大災害が発生しました。 今後は昨年同様に大型台風の上陸も予想され予断を許さない状況です。 今までの経験則が通用しない、また経験則に縛られて思考を展開できない、その様な中で地域の安全をどの様に確保するか? タイムリミットが迫る中考えていきたいと思います。STOP 地球温暖化
—————
2021年12月09日 19:25
セーブ・ザ・チルドレン 2021年 1年間ありがとう
公益社団法人 セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン専務理事・事務局長 三好集氏のお礼のメッセージをアップロードしました。news/a2020%e5%b9%b4-%ef%bc%91%e5%b9%b4%e9%96%93%e3%81%ae%e3%81%82%e3%82%8a%e3%81%8c%e3%81%a8%e3%81%86/
—————
2020年12月09日 20:13
2020年 1年間のありがとう
—————
2020年11月02日 17:22
鉄道模型・ジオラマの完成
清泉中学校第10期生の平原芳弘さん製作の鉄道模型・ジオラマがYouTubeに公開されました。昭和38年ころの国鉄青梅線・八高線の「拝島駅」周辺をモチーフにして製作されたとの事です。とてもリアルな素晴らしい作品ですね。みなさんは、国鉄青梅線を蒸気機関車が走っていたのをご存知でしょうか?※ 外部リンク YouTubehttps://youtu.be/Efn3FydHh2w
—————
2020年11月01日 21:18
Good Menが演奏する歌には、1960年代後半から1970年代にかけてヒットしたアメリカン・ロックが多数あります。これは、アメリカ合衆国の文化の影響をバンドが色濃く受けた結果だと思います。幼少期に私たちが、ベトナム戦争下の米軍横田基地や米軍旧立川基地を見ながらFENに耳を傾けて育ったから、「フェンスの向こうはアメリカ」、そのアメリカ大陸の歴史を少々お浚いしてみることにしました。
△2021年1月13日...
—————
2020年10月16日 15:53
大学ラグビー 明治大学 対 早稲田大学 2020年1月11日 新国立競技場
—————